ハーフターム
イギリスには、学校によって少しズレはあるとはいえ、ハーフタームと呼ばれるお休みが頻繁になります。
子供がいないと、この時期がいつなのか分からず、
子供がいても「ママ明日からハーフタームだよ」って言われてびっくりすることもある。
ハーフターム、、、なんのためにあるのかよくわからないけど、あるんだからしょうがない。
この間、親は大変なのだ。
学校に行っててくれた方が親は楽だよね。
ハーフタームのスケジュール表ってのがあるといいんだけど、各学校によってちがうので、
「だいたいこのあたり」
っていうのしか分からない。
昼間、子供が外にたくさんいると「あれ?今って休みなのかな?」って思えるけど、それも定かではない。
どうしてハーフタームを気にするのかって、、、
学校の近くに住んでいるからです。
なんだか気になるのです、、学校がシズカだと、あれ、休みかなってなる。
でもそうじゃない時は、なにかあったか?>??ってなる。
おかしいですか?私。。