ひじき
ヒジキを、他の野菜などと煮て食べました。
久しぶりだったこともあって美味しく感じた、美味しいのですけどね!
ヒジキはご存知海藻類なのですが、便秘にもいいし、動脈硬化にも効果があると言われています。
ひじきには食物繊維が豊富に含まれて、便秘にも効果がありますが、
コレステロールの代謝を促進するため動脈硬化の予防などにも注目されているんです。
ヨウ素が含まれているひじきは、新陳代謝の活発化を助ける働きがあって、
お肌や髪、爪を健康的に保つことができます。
また、タンニンとよばれるポリフェノールには、紫外線からお肌を守る働きもあるんですよー。
食べなくちゃ損です!
私は好きなのでいいのですが、ヒジキは好きじゃないって人も多いですね。
理由はそれぞれみたいですけど、身体にいいし美味しいのに・・・っていつも思う。
なんだか残念です。
ダイエットにもいいのに。。
どうにかしてもっと食べてもらいたいヒジキですから、世の中の居酒屋もお母さんも、
もっとヒジキを美味しく食べられるように頑張りましょうよ!
ちなみに私は、ダシはシイタケから取っています。
美味しいですよー。